| タイトル | 
				昭和34年伊勢湾台風被災証言(松阪市 山口 功) | 
			
			
				| 概要 | 
				雨が前日からやむことなく降り続けていた。当日は神社で祭りがあり、家族と15時頃、お寿司を食べたりしてくつろいでいた。そのとき近所の農家さんが、家畜を連れ町の方へ誘導していたのに、父親が気づいた。そして裏の木戸を開けたところ、30cmほど庭が浸水していた。父に背負われ、母と川沿いを歩いて第四小学校まで逃げた。 | 
			
			
				| タイトル2 | 
				ショウワ34ネンイセワンタイフウヒサイショウゲン(マツザカシ ヤマグチ イサオ) | 
			
			
				| 概要2 | 
				
				お名前:山口 功 性別:男性 年齢(生年):75歳(2016年2月17日現在) 現住所:松阪市 被災時のお住まい:松阪市大口町 被災時の職業・学校など:松阪市立第4小学校4年生 | 
			
			
				| 説明者 | 
				 | 
			
			
				| 公開レベル | 
				
				公開 | 
			
			
			
			
				| 利用制限 | 
				デッドコピーの第三者提供不可 | 
			
			
				| コンテンツの種類 | 
				動画 | 
			
			
				| 日時 | 
				2016年 03月 31日 | 
			
			
				| 場所 | 
				
					
				 | 
			
			
			
				| 撮影場所 | 
				
				 | 
			
			
			
			
			
			
			
			
			
				| 著作者 | 
				三重県・三重大学 みえ防災・減災センター | 
			
			
			
			
			
			
			
				| 提供者 | 
				三重県・三重大学 みえ防災・減災センター | 
			
			
				| 提供者備考 | 
				 | 
			
			
				| 運営主体 | 
				みえ防災・減災センター | 
			
			
				| 出典 | 
				みえ防災・減災センター | 
			
			
				| 元ファイル名 | 
				 | 
			
			
				| 登録日時 | 
				2016年 04月 13日 11時 40分 07秒 | 
			
			
				| 登録者 | 
				みえ防災・減災センター  | 
			
			
				| 最終更新日時 | 
				2020年 11月 17日 02時 29分 10秒 | 
			
			
				| 最終更新者 | 
				みえ防災・減災センター  | 
			
			
				| お問い合わせ番号 | 
				01-004-000122 | 
			
			
				| タグ | 
				伊勢湾台風体験談・証言,松阪市立第4小学校,床上浸水,13号台風,松阪市,昭和28年(1953) 台風13号,昭和34年(1959) 伊勢湾台風 | 
			
			
				| 原本の保管場所 | 
				 |